Z-Rex (MGザクⅡミキシングビルド)

【Z-Rex】
2011年制作

ガンプラビルダーズワールドカップ2011(第1回大会) 日本決勝進出

 

もともとはガンダムバーソロモンのザク縛りガンプラコンペで、おふざけネタのつもりで作ったものです。
が、周りからの勧めで上記コンテストに応募してみたところ、トントン拍子に決勝まで行ってしまい嬉しいやら恐縮やらでアワアワしてしまいました。

作品は、MGザクⅡを1.5体くらい使ってミキシングしています。
歯はプラ板、首・腹・尻尾の下部の配線にリード線を使用している以外は、全てザクのパーツのみで形成しています。

芯になるものは全く作っておらず、作品としての動きや重心をしっかりと意識しながら、頭から尻尾に向かってニョキニョキ生やしていく感じで作りました。
フォルム重視で必要に応じてパーツを切削し、瞬着でくっつけています。
ディテールは殆ど行き当たりばったりで考えています。

完成形で緑色にしたいところは外装パーツを極力使用しているので、無塗装状態でだいたい色分けされた感じになっています。
塗装はスプレーでシルバーに下塗りしたあとはアクリル筆塗り一本です。

時間はかかりましたが、私の代表作となる思い入れのある作品となりました。

 

制作途中はこちら